2月25日にひな図書がリリースされました!!!
🎊本日サービス開始🎊
— 日向坂46とふしぎな図書室 (@hinatosho_info) February 25, 2021
戦略バトルRPG『#日向坂46とふしぎな図書室』
本日より正式サービス開始いたしました!㊗️
👇ダウンロードはこちら👇(iOS/Android共通)https://t.co/iCwxGhtSOU#日向坂46 メンバーと一緒に、本の世界を救え!数々の異世界での大冒険をぜひお楽しみください📚#ひな図書 pic.twitter.com/HHyg6fHBVB
ゲームはタワーディフェンスとRPGが組み合わさったような感じですね.
そして,おそらく皆さんリセマラをすると思うのですが,1つだけアドバイスをするなら「最初に引くガチャはバトルスタイル限定5連召喚チケットを使え」ということですね.
バトルスタイル限定5連召喚チケットは,ホームから「ショップ→アイテム交換」のところから選ぶことができます(3回限り).

バトルスタイル限定5連召喚チケットを使うことで推しメンの引く確率をあげることができます.
例えば,加藤史帆ちゃんを引きたい!と思ったとします.
普通にスカイダイヤを使ってガチャをすると,加藤史帆ちゃんの星4を引くことができる確率は「0.092%×3枚=0.276%」です.(3枚加藤史帆星4があるため)
しかし,バトルスタイル限定5連召喚チケットを使って防御型のガチャを引くことで,バリアソルジャー加藤史帆だと0.416%まで確率をあげることができます.


そして遠距離型のガチャを引くと,ここには2枚星4加藤史帆が入っているので,「0.250%×2枚=0.5%」となり,0.5%の確率でどちらかの星4加藤史帆を引くことができます.


もしかすると加藤史帆ちゃんの場合こうなるだけなのかもしれませんが,バトルスタイル限定5連召喚チケットを使うことで1枚抜きする確率は必ず上がり,ジョブもある程度固定することができるので,この方法をオススメします.
単純に推しを引きたいだけなら,「属性限定5連召喚チケット」を使うのもいいかもしれません.
提供割合を見て見定めるといいでしょう.
それでは,良いひな図書ライフを!