ついにやってきましたよこの日が!
恋愛シミュレーションゲームの「ひなこい」が11月18日にリリースされました!
\ 🎊㊗本日リリース🎊 /#日向坂46 と全力で恋するスマホゲーム
— ひなこい (@hinakoiofficial) November 18, 2020
『#ひなこい 』本日11/18(水)に
正式サービス開始いたしました🎉🎉🎉
📌iOShttps://t.co/6ObiuUaaQs
📌Androidhttps://t.co/UuQeRxnRw7
映像が流れますので
イヤホン、ヘッドホンをして
ぜひお楽しみください💖 pic.twitter.com/qH8nIquChA
管理人もすでにプレイしましたが,リセマラがきついですね〜
星4のかとしを出すのに4時間ぐらいかかりました.1周8分ぐらいだったので,だいぶやりましたね.
↓今日の戦利品です

リセマラのコツ?
ちなみにリセマラを終えてわかる感想として,同じメンバーで編成を組むことができないため,チュートリアルの星3ガチャは適当で,日向石を使う星4ガチャで推しメンを狙った方がいいと思います.
↓星4ガチャ(ひなこいGACHA)

星3は通常のガチャでいつかは出てくるため,チュートリアルのガチャで粘る必要はないかなーと思いました.
↓チュートリアルガチャ

チュートリアルガチャをスキップすれば,リセマラ1周5~6分で終わると思う(通信環境による)ので,リセマラの周期をあげることができますよ.
あと,確率の問題なので全然関係ないと言えばないのですが,単発のほうが当たりました(11枚中3枚星4).
単発でも10連でも星4の排出確率が5%なのは変わらないので,あまり鵜呑みにしないようにしてくださいね.
育成もしよう!
最初はカードの育成をしなくてもいけますが,3話4話あたりから育成をしないと進めにくくなるので,レベル上げをすることをおすすめします.
あと言い方が合っているのかわかりませんが,カードによってスキルが攻撃系だったり,防御系だったり,妨害系だったりするので,うまく使い分けるといいと思います.
↓攻撃系スキルの例

↓防御系スキルの例

↓妨害系スキルの例

こうしてみると,恋愛シミュレーションゲームですが,若干RPGっぽさがありますね.
まだまだ始まったばかり
まだ,わからないところがいろいろあると思いますが,公式Twitterでゲームの進め方が説明されていたり,ゲーム内でもお知らせにも説明があるので,参考にするといいと思います.
【ひなこいの楽しみ方①】
— ひなこい (@hinakoiofficial) November 18, 2020
<部活を頑張ると恋も進む!>
部活を進めると
恋を進めるのに必要な
仲良しLvがUP✨
★恋を進めるコツ★
恋を進めたいメンバーの
ひな写を編成し部活をクリアすると
そのメンバーの仲良しLVがUP❣
放課後が発生すると恋の鍵もGET🗝
恋が進むと
デートのお誘いムービーも💓 pic.twitter.com/NJf6rrfk0q
それではみなさん良いひなこいライフを!