みなさん,ユニエアをやってらっしゃいますでしょうか??
この記事を開いたということはユニエアについて詳しく調べていたり,そこそこやり込んでいるのではないでしょうか?
本記事では,ユニエアをやっているとよく目にするTier1って何?という疑問にお答えします!
Tier1って何?
早い話が,「7秒おきに28%の確率で6秒間PERFECTのスコア19%アップ」のスキルを持つシーンのことです.多少の例外はありますが.
例を挙げると,
- 二人セゾン 小池美波
- ガラスを割れ 土生瑞穂
- 期待していない自分 佐々木美玲
- キュン 小坂菜緒
- JOYFUL LOVE 渡邉美穂
といったところですかね.もちろん他にもあります.
このスキルは期待値が3.68%と,現環境ではスコアボーナスの中で最も期待値が高いスキルなのです.
期待値が高いということはそれだけスコアが伸びる可能性が出てきます.
また,先ほど例外があると言いましたが,期待値が2.46%のシーンでも総合力が高いものはTier1に分類されていることがあります.(冬服丹生など)
Tierって何?
そもそもTierって何だよと思われる人もいるかもしれません.
Tierとは序列を表す単語です.
例えば製造業では,メーカーに直接部品を卸す部品メーカーのことを指し,一次請負業者とも呼ばれるそうです.
Tier2はTier1の下請け,Tier3はTier2の下請けという感じです.

また,米軍の特殊部隊にもTier1, Tier2,Tier3といったランク分けがされているそうで,こちらもTier1が一番トップのランクということになっているようです(詳しくは知らない).
そもそもこのTier1という言葉はaomiさんという方がつけた言葉で,新たなシーンが追加されるたびにその強さを評価したリストを作っていた方です.
まとめ
Tier1は主に期待値3.68%などの強いシーンの総称のことです.
特に知らなくても問題はないことですが,気になっていた人は覚えておきましょう!